びびなび : 弘前 : (日本)
弘前
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
弘前
2025年(令和7年) 4月30日水曜日 PM 10時34分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
ひろさき農業メールマガジン第255号(令和7年4月2日号)
◇◆◇◆◇――――――――――――――
ひろさき農業メールマガジン
第255号(令和7年4月2日号)
――――――――――――――◆◇◆◇◆
<目次>―――――――――――――――
(1)【4/8締切!】りんご花粉の開葯受入先の募集について
(2)【結実確保対策】混植用苗木の購入助成について
―――――――――――――――――――
===================
(1)【4/8締切!】りんご花粉の開葯受入先の募集について
===================
市では、生産者自らが花粉を確保するための機会創出の一環として、りんご花粉の
開葯作業の受入先を「農業ひろさき」で紹介したいと考えております。
紹介を希望される方は、4月8日(火)までにりんご課までご一報ください。
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/ringozyuhun_kaiyakubosyu202
5.html
〇問合せ先
りんご課 生産振興係 TEL:0172-40-7105
===================
(2)【結実確保対策】混植用苗木の購入助成について
===================
市では、昨年のマメコバチ個体数の減少を受け、風媒でも受粉可能な園地環境にす
るために必要な、授粉樹及び混植用苗木の購入に要する経費を支援します。
事業の詳しい内容を知りたい方又は補助事業の活用をお考えの方は、お問い合わせ
ください。
〇申請受付
12月26日(金)まで
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/kaisyokuzigyo_newmenu2025-0
214.html
〇問合せ先
りんご課 生産振興係 TEL:0172-40-7105
===================
このメールマガジンの配信停止を希望する場合は、
お手数ですが下記メールアドレスにご連絡ください。
===================
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
ひろさき農業メールマガジン事務局
〒036-8551
弘前市大字上白銀町1−1
弘前市役所前川本館3階
農林部農政課地域経営係
TEL:0172-40-7102(直通)
FAX:0172-32-3432
e-mail:ninaite@city.hirosaki.lg.jp
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
[登録者]
弘前市
[言語]
日本語
[エリア]
弘前市
登録日 :
2025/04/02
掲載日 :
2025/04/02
変更日 :
2025/04/02
総閲覧数 :
134 人
Web Access No.
2666767
Tweet
前へ
次へ
ひろさき農業メールマガジン
第255号(令和7年4月2日号)
――――――――――――――◆◇◆◇◆
<目次>―――――――――――――――
(1)【4/8締切!】りんご花粉の開葯受入先の募集について
(2)【結実確保対策】混植用苗木の購入助成について
―――――――――――――――――――
===================
(1)【4/8締切!】りんご花粉の開葯受入先の募集について
===================
市では、生産者自らが花粉を確保するための機会創出の一環として、りんご花粉の
開葯作業の受入先を「農業ひろさき」で紹介したいと考えております。
紹介を希望される方は、4月8日(火)までにりんご課までご一報ください。
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/ringozyuhun_kaiyakubosyu202
5.html
〇問合せ先
りんご課 生産振興係 TEL:0172-40-7105
===================
(2)【結実確保対策】混植用苗木の購入助成について
===================
市では、昨年のマメコバチ個体数の減少を受け、風媒でも受粉可能な園地環境にす
るために必要な、授粉樹及び混植用苗木の購入に要する経費を支援します。
事業の詳しい内容を知りたい方又は補助事業の活用をお考えの方は、お問い合わせ
ください。
〇申請受付
12月26日(金)まで
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/kaisyokuzigyo_newmenu2025-0
214.html
〇問合せ先
りんご課 生産振興係 TEL:0172-40-7105
===================
このメールマガジンの配信停止を希望する場合は、
お手数ですが下記メールアドレスにご連絡ください。
===================
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
ひろさき農業メールマガジン事務局
〒036-8551
弘前市大字上白銀町1−1
弘前市役所前川本館3階
農林部農政課地域経営係
TEL:0172-40-7102(直通)
FAX:0172-32-3432
e-mail:ninaite@city.hirosaki.lg.jp
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆