お知らせ

No Image

ひろさき農業メールマガジン第239号(令和7年1月20日号)

◇◆◇◆◇――――――――――――――

ひろさき農業メールマガジン

第239号(令和7年1月20日号)

――――――――――――――◆◇◆◇◆



<目次>―――――――――――――――

(1)【1/31締切!】りんご産業イノベーションセミナーを開催します

(2)【開催日時変更!】令和6年度地域農業の将来について考える集落座談会について

(3)【2/14締切!】アライグマ被害防除対策講習会を開催します

―――――――――――――――――――



===================

(1)【1/31締切!】りんご産業イノベーションセミナーを開催します

===================

 市では、省力栽培が可能なカラムナータイプの新品種や、スマート農業の活用促進
に向けた施策、経営力の向上と産地の維持などについての講演を行います。

 参加を希望される方は、下記ホームページで詳細を確認のうえ、お申し込みくださ
い。

○日時・場所

2月4日(火)13時〜14時50分

ヒロロ4階 市民文化交流館ホール(弘前市大字駅前町9−20)

○参加料

無料

○申込方法

1月31日(金)までに必要事項(?氏名・?所属(勤務先)・?住所・?電話番
号)をお伝えのうえ、お申し込みください。

○詳細はこちら

https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/apple/ringo_innovation_semi
nar.html

○申込み・問合せ先

りんご課 企画推進係 TEL:0172-40-0482 FAX:0172-38-5870

メール:ringo@city.hirosaki.lg.jp



===================

(2)【開催日時変更!】令和6年度地域農業の将来について考える集落座談会について

===================

 市では現在、市内全域を10地区に分け、地区ごとの話し合いにより今後の地域農業
の方向性を定めることを目的とした集落座談会を開催しておりますが、令和7年1月17
日(金)に開催を予定していた新和地区の集落座談会は、大雪の影響により次のとお
り延期しましたのでお知らせします。

【新和地区】

当初:1月17日(金)14時から



変更後:2月4日(火)14時から

※開催場所の変更はございません

今後の農業のあり方について話し合うため、関係者を含めた地域の皆さまの積極的な
ご参加をお待ちしております。

※事前の申し込みは不要です。

〇各地区の開催日程や会場はこちら

https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/r5-zadankai.html

〇問合せ先

農政課 農地支援係 TEL:0172-40-0656



===================

(3)【2/14締切!】アライグマ被害防除対策講習会を開催します

===================

 市では、近年、アライグマによる農作物などへの被害が急増していることから、ア
ライグマの生態や捕獲方法等について講習会を開催します。

 受講した方は、狩猟免許の資格がなくてもアライグマの捕獲ができるようになりま
す。

〇日時・場所

2月18日(火) 10時30分〜12時30分

弘前市民会館 大会議室(弘前市大字下白銀町1-6)

〇対象

弘前市民(先着60名)

〇受講料

無料

〇申込締切

2月14日(金)

〇申込み・問合せ先

農村整備課 鳥獣対策係 TEL:0172-40-4155



===================

このメールマガジンの配信停止を希望する場合は、

お手数ですが下記メールアドレスにご連絡ください。

===================



◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

ひろさき農業メールマガジン事務局

〒036-8551

弘前市大字上白銀町1−1

弘前市役所前川本館3階

農林部農政課地域経営係

TEL:0172-40-7102(直通)

FAX:0172-32-3432

e-mail:ninaite@city.hirosaki.lg.jp

◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
  • [登録者]弘前市
  • [言語]日本語
  • [エリア]弘前市
  • 登録日 : 2025/01/20
  • 掲載日 : 2025/01/20
  • 変更日 : 2025/01/20
  • 総閲覧数 : 30 人
Web Access No.2478475