微微导航 : 弘前 : (日本)
Hirosaki
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
弘前
2025 April 18 Friday PM 04:24 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
ひろさき農業メールマガジン第249号(令和7年2月27日号)
◇◆◇◆◇――――――――――――――
ひろさき農業メールマガジン
第249号(令和7年2月27日号)
――――――――――――――◆◇◆◇◆
<目次>―――――――――――――――
(1)【3/5正午締切!】独立自営就農者向け新規就農者育成事業(経営開始資金・経営
発展支援事業)活用希望者の相談を受け付けています!
(2)【3/7締切!】世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)の要望調査
について
(3)【除雪状況公開中!】幹線農道除雪業務実施予定について
―――――――――――――――――――
===================
(1)【3/5正午締切!】独立自営就農者向け新規就農者育成事業(経営開始資金・経営
発展支援事業)活用希望者の相談を受け付けています!
===================
市では、次世代を担う農業者となることを目指し、新たに農業経営を開始する者を
対象に、就農直後の経営確立のための資金(経営開始資金)を交付するほか、経営発
展のための機械・施設等の導入を支援します。
現在、令和7年度の要望を受け付けております。多岐に渡る要件がありますので、
活用を希望される方は、お早目にご相談ください。
〇相談締切
3月5日(水)正午
〇その他
本事業は、国からの予算配分をもって実施することとなりますが、現時点では、予算
配分の有無は確定していませんのでご了承ください。
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/2022-0411-0945-36.html
○問合せ先
農政課 担い手育成係 TEL:0172-40-0767
===================
(2)【3/7締切!】世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)の要望調査
について
===================
国では、将来の担い手の円滑な確保を図るため、親元就農を含む新規就農者の経営
継承・発展に向けた取組を支援します。
事業の活用を希望される方は、下記URLから事業の詳細をご確認いただき、要望調
査期限までに必要書類を問合せ先へご提出ください。
なお、当該要望調査は、事業の活用意向を把握するために実施するものであり、採
択の可否を判断するものではありませんのでご了承ください。
〇提出書類
・要望調査シート
・世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)におけるポイント表
・事業費の根拠となる見積書およびカタログの写し
〇要望調査期限
3月7日(金)まで
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/sedaikoutai.html
〇問合せ先
農政課 担い手育成係 TEL:0172-40-0767
===================
(3)【除雪状況公開中!】幹線農道除雪業務実施予定について
===================
市では、例年りんご樹の剪定等、冬期間の農作業の進捗を図るため、幹線農道の除
雪作業を委託しており、今年度は12月下旬からの豪雪に伴うりんご園での被害が相
次いでいることを受け、例年より日程を前倒しで除雪作業に着手しています。
各地区の幹線農道の除雪作業着手時期に関しては、下記詳細より確認できます。
※なお、天候等により作業時期が変更となる場合があります。
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/kansen-noudoujosetu.html
〇問合せ先
農村整備課 農村整備係 TEL:0172-40-2955
===================
このメールマガジンの配信停止を希望する場合は、
お手数ですが下記メールアドレスにご連絡ください。
===================
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
ひろさき農業メールマガジン事務局
〒036-8551
弘前市大字上白銀町1−1
弘前市役所前川本館3階
農林部農政課地域経営係
TEL:0172-40-7102(直通)
FAX:0172-32-3432
e-mail:ninaite@city.hirosaki.lg.jp
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
[注册人]
弘前市
[语言]
日本語
[区]
弘前市
注册日期 :
2025/02/27
发布日 :
2025/02/27
更改日期 :
2025/02/27
总浏览次数 :
142 人
网络访问号码
2580279
Tweet
向前
下页
ひろさき農業メールマガジン
第249号(令和7年2月27日号)
――――――――――――――◆◇◆◇◆
<目次>―――――――――――――――
(1)【3/5正午締切!】独立自営就農者向け新規就農者育成事業(経営開始資金・経営
発展支援事業)活用希望者の相談を受け付けています!
(2)【3/7締切!】世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)の要望調査
について
(3)【除雪状況公開中!】幹線農道除雪業務実施予定について
―――――――――――――――――――
===================
(1)【3/5正午締切!】独立自営就農者向け新規就農者育成事業(経営開始資金・経営
発展支援事業)活用希望者の相談を受け付けています!
===================
市では、次世代を担う農業者となることを目指し、新たに農業経営を開始する者を
対象に、就農直後の経営確立のための資金(経営開始資金)を交付するほか、経営発
展のための機械・施設等の導入を支援します。
現在、令和7年度の要望を受け付けております。多岐に渡る要件がありますので、
活用を希望される方は、お早目にご相談ください。
〇相談締切
3月5日(水)正午
〇その他
本事業は、国からの予算配分をもって実施することとなりますが、現時点では、予算
配分の有無は確定していませんのでご了承ください。
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/2022-0411-0945-36.html
○問合せ先
農政課 担い手育成係 TEL:0172-40-0767
===================
(2)【3/7締切!】世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)の要望調査
について
===================
国では、将来の担い手の円滑な確保を図るため、親元就農を含む新規就農者の経営
継承・発展に向けた取組を支援します。
事業の活用を希望される方は、下記URLから事業の詳細をご確認いただき、要望調
査期限までに必要書類を問合せ先へご提出ください。
なお、当該要望調査は、事業の活用意向を把握するために実施するものであり、採
択の可否を判断するものではありませんのでご了承ください。
〇提出書類
・要望調査シート
・世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)におけるポイント表
・事業費の根拠となる見積書およびカタログの写し
〇要望調査期限
3月7日(金)まで
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/sedaikoutai.html
〇問合せ先
農政課 担い手育成係 TEL:0172-40-0767
===================
(3)【除雪状況公開中!】幹線農道除雪業務実施予定について
===================
市では、例年りんご樹の剪定等、冬期間の農作業の進捗を図るため、幹線農道の除
雪作業を委託しており、今年度は12月下旬からの豪雪に伴うりんご園での被害が相
次いでいることを受け、例年より日程を前倒しで除雪作業に着手しています。
各地区の幹線農道の除雪作業着手時期に関しては、下記詳細より確認できます。
※なお、天候等により作業時期が変更となる場合があります。
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/kansen-noudoujosetu.html
〇問合せ先
農村整備課 農村整備係 TEL:0172-40-2955
===================
このメールマガジンの配信停止を希望する場合は、
お手数ですが下記メールアドレスにご連絡ください。
===================
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
ひろさき農業メールマガジン事務局
〒036-8551
弘前市大字上白銀町1−1
弘前市役所前川本館3階
農林部農政課地域経営係
TEL:0172-40-7102(直通)
FAX:0172-32-3432
e-mail:ninaite@city.hirosaki.lg.jp
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆