びびなび : 弘前 : (日本)
弘前
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
弘前
2025年(令和7年) 2月17日月曜日 PM 01時05分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
ひろさき農業メールマガジン第238号(令和7年1月16日号)
◇◆◇◆◇――――――――――――――
ひろさき農業メールマガジン
第238号(令和7年1月16日号)
――――――――――――――◆◇◆◇◆
<目次>―――――――――――――――
(1)【2/7締切!】令和7年度畑地化促進事業の要望調査について
(2)【2/12締切!】「新規就農説明会」について
(3)【情報公開中!】園地等の継承は「弘前市園地継承円滑化システム」を活用しま
しょう
―――――――――――――――――――
===================
(1)【2/7締切!】令和7年度畑地化促進事業の要望調査について
===================
市では、水田を畑地化して畑作物の本作化に取り組む農業者に対して、生産が安定
するまでの一定期間、継続的に支援を行います。加えて、畑作物の産地づくりに取り
組む地域を対象に、関係者間での調整や畑地化に伴う費用負担等に要する経費を支援
します。
下記URLから事業の詳細をご覧いただき、活用を希望される方は、問合せ先までお
早めにご相談ください。
なお、本事業は国が申請内容を踏まえて審査し、予算の範囲内で支援対象者を決定
します。
〇募集締切
2月7日(金)
〇詳細はこちら
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/hatachikasokushin.html
〇問合せ先
弘前市農業再生協議会事務局(農政課 農産係内)
TEL:0172-40-0504 FAX:0172-32-3432
===================
(2)【2/12締切!】「新規就農説明会」について
===================
市では、弘前市内での就農を希望する方を対象に、新規就農の際に活用できる支援
策等に関する説明会を開催します。
参加を希望される方は、申込み・問合せ先までお申し込みください。
○対象
就農希望者(原則49歳以下での就農が可能な方)等
○日時・場所
2月15日(土) 10時00分〜12時30分
弘前市役所 前川新館 6階大会議室
○内容
・新規就農の際に活用できる支援策
・就農にあたって必要な農地手続き 等
○定員 30名(参加費無料)
〇申込締切 2月12日(水)(先着順)
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/shinkishuunousetsumeikai.ht
ml
○申込み・問合せ先
農政課 担い手育成係 TEL:0172-40-0767
===================
(3)【情報公開中!】園地等の継承は「弘前市園地継承円滑化システム」を活用しま
しょう
===================
市では、園地等の円滑な継承につなげることを目的に、詳細な情報を集約した「弘
前市園地継承円滑化システム」を市ホームページ等で公開しています。
農地を引き継いでほしい(規模を縮小したい)とお考えの方、農地を取得したい
(規模を拡大したい)方は、ぜひシステムをご活用ください。
〇公開している(登録できる)情報
?現在耕作している樹園地の情報
?樹体のない農地(保全管理畑)の情報
?樹園地を探している受け手の情報(公開は4月1日から)
※システムへの登録方法など、詳細については市ホームページをご覧になるか、農政
課までお問合せください。
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/enchikeisyou-top.html
〇問合せ先
農政課 農地支援係 TEL:0172-40-0656
===================
このメールマガジンの配信停止を希望する場合は、
お手数ですが下記メールアドレスにご連絡ください。
===================
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
ひろさき農業メールマガジン事務局
〒036-8551
弘前市大字上白銀町1−1
弘前市役所前川本館3階
農林部農政課地域経営係
TEL:0172-40-7102(直通)
FAX:0172-32-3432
e-mail:ninaite@city.hirosaki.lg.jp
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
[登録者]
弘前市
[言語]
日本語
[エリア]
弘前市
登録日 :
2025/01/16
掲載日 :
2025/01/16
変更日 :
2025/01/16
総閲覧数 :
40 人
Web Access No.
2467933
Tweet
Share
前へ
次へ
ひろさき農業メールマガジン
第238号(令和7年1月16日号)
――――――――――――――◆◇◆◇◆
<目次>―――――――――――――――
(1)【2/7締切!】令和7年度畑地化促進事業の要望調査について
(2)【2/12締切!】「新規就農説明会」について
(3)【情報公開中!】園地等の継承は「弘前市園地継承円滑化システム」を活用しま
しょう
―――――――――――――――――――
===================
(1)【2/7締切!】令和7年度畑地化促進事業の要望調査について
===================
市では、水田を畑地化して畑作物の本作化に取り組む農業者に対して、生産が安定
するまでの一定期間、継続的に支援を行います。加えて、畑作物の産地づくりに取り
組む地域を対象に、関係者間での調整や畑地化に伴う費用負担等に要する経費を支援
します。
下記URLから事業の詳細をご覧いただき、活用を希望される方は、問合せ先までお
早めにご相談ください。
なお、本事業は国が申請内容を踏まえて審査し、予算の範囲内で支援対象者を決定
します。
〇募集締切
2月7日(金)
〇詳細はこちら
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/hatachikasokushin.html
〇問合せ先
弘前市農業再生協議会事務局(農政課 農産係内)
TEL:0172-40-0504 FAX:0172-32-3432
===================
(2)【2/12締切!】「新規就農説明会」について
===================
市では、弘前市内での就農を希望する方を対象に、新規就農の際に活用できる支援
策等に関する説明会を開催します。
参加を希望される方は、申込み・問合せ先までお申し込みください。
○対象
就農希望者(原則49歳以下での就農が可能な方)等
○日時・場所
2月15日(土) 10時00分〜12時30分
弘前市役所 前川新館 6階大会議室
○内容
・新規就農の際に活用できる支援策
・就農にあたって必要な農地手続き 等
○定員 30名(参加費無料)
〇申込締切 2月12日(水)(先着順)
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/shinkishuunousetsumeikai.ht
ml
○申込み・問合せ先
農政課 担い手育成係 TEL:0172-40-0767
===================
(3)【情報公開中!】園地等の継承は「弘前市園地継承円滑化システム」を活用しま
しょう
===================
市では、園地等の円滑な継承につなげることを目的に、詳細な情報を集約した「弘
前市園地継承円滑化システム」を市ホームページ等で公開しています。
農地を引き継いでほしい(規模を縮小したい)とお考えの方、農地を取得したい
(規模を拡大したい)方は、ぜひシステムをご活用ください。
〇公開している(登録できる)情報
?現在耕作している樹園地の情報
?樹体のない農地(保全管理畑)の情報
?樹園地を探している受け手の情報(公開は4月1日から)
※システムへの登録方法など、詳細については市ホームページをご覧になるか、農政
課までお問合せください。
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/enchikeisyou-top.html
〇問合せ先
農政課 農地支援係 TEL:0172-40-0656
===================
このメールマガジンの配信停止を希望する場合は、
お手数ですが下記メールアドレスにご連絡ください。
===================
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
ひろさき農業メールマガジン事務局
〒036-8551
弘前市大字上白銀町1−1
弘前市役所前川本館3階
農林部農政課地域経営係
TEL:0172-40-7102(直通)
FAX:0172-32-3432
e-mail:ninaite@city.hirosaki.lg.jp
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆